安く車を利用できるUberが便利すぎる

こんにちは@apuriazです。

uberって知っていますか。タクシー会社の代わりに個人ドライバーが顧客を目的地に運んでくれるサービスになります。普通にタクシーを呼ぶと高額な料金を払わなくてはなりません。

しかしuberの場合タクシー会社よりも安く利用できるのです。個人ドライバー(2種免許取得は必須)は報酬を得ることができるのでお互いにメリットのある大人気サービスです。

海外ではタクシー会社が倒産した例もあり、急成長している会社でかなり勢いがあります。

そのサービスが日本に殴りこみました。現在は東京の一部のみ利用可能ですがどんどんエリアが広がっていくことが予想されています。

詳しくは公式サイトから

乗車の方法

非常に簡単です。アプリから乗車場所をタップすれば相手のドライバーの顔写真、車両、ナンバーを確認して手配することが出来ます。他の車と間違える心配はありませんね。

料金はこの時に確認することができます。

割り勘もできる

Uberアカウントを持っている友人と一緒に乗車しても「料金を割り勘にする」をタップするとそれぞれのアカウントから料金が引き落とされます。

目的地の入力

アプリ上で目的地の入力をするのでドライバーに伝える必要はありません。到着時間も表示されて計画通りに移動することが出来るでしょう。

この情報はドライバーにも共有されナビされます。道に迷う心配はありません。

到着時間をシェアできる

アプリから友人や家族に到着時間をメッセージですぐに送ることができます。

支払い方法

料金の支払いはpaypalまたは楽天カードなどのクレジットカードで支払うのでその場で現金を払う必要がありません。ドライバーは料金を確実に受け取れます。顧客側は面倒な支払いをすることなくスムーズに乗車できるので便利です。

運転手として副業

いつ働くか自分で決める事が出来ます。時間が空いた時に仕事ができるって素晴らしいですよね。ドライバーは運転免許書、車両登録証、保険証明書などをアップロードして適正審査を受けなければなりません。これに合格するとはれてドライバーとして登録されます。しっかりと確認することでお客様に安心して乗車されるように配慮されています。

海外では合法ですが、日本では2種免許を持っていない人が金銭を得る事は違法になります。また提携した介護車やハイヤーなどの配車サービスもおこなっています。

法改正でこのようなサービスを利用できる免許の発行もありえますので今後の動向に注目です。

サポートセンター

ドライバーがどこを走っているかGPSで全部記録していますので事故が起きても対応することできるのです。

ドライバーが遠回りして利益を多くすることもできません。

海外ではタクシー会社が廃業するほどの人気を誇っています。日本でも発展して行く可能性が十分あるとおもっています。

日本の法律が現状にあっていないとよく言われますが、その通りだと思いますね。昔考えた法律がずっと残って適用されているのでスピーディーに法改正してくれる事を願っています。

興味のある方はアプリをダウンロードしてみてください。今はまだ発展途上なので少ない人しか経験していません。

いち早く体験して他の人よりも先に情報をインプットするのもいいのではないでしょうか。

ダウンロードはこちらから

iphone無料インストール

Androidで無料インストール