どうぶつタワーバトルが面白すぎる件について
動物の森ではなく、どうぶつタワーバトルです。動物を積み重ねていき土台から落とした方が負けというシンプルなゲームです。 シンプルというって侮ってはいけません。かなりハマります。バトルのという名前から想像できるようにオンライ…
動物の森ではなく、どうぶつタワーバトルです。動物を積み重ねていき土台から落とした方が負けというシンプルなゲームです。 シンプルというって侮ってはいけません。かなりハマります。バトルのという名前から想像できるようにオンライ…
子供の頃ひと筆でこのような家を書く遊びが流行ったのは覚えていますか。 僕の世代は小学校の頃必ず解いていました。今の子供たちはするのか分かりませんが、時代はアプリです。 僕がハマっている一筆パズルのFillというアプリ。こ…
グミドロップ!はインストール数が1000万を超えプレイ人数は4000万人を超える大人気パズルゲームです。ゲームをプレイしてみると分かりますが海外製のゲームです。 海外独特のイラスト、ゲームの世界観は日本のゲームと少し違い…
凝り固まった大人の頭を脳トレでほぐしましょう。今回紹介するのはカベぴたアプリです。 このパズルゲームはブロックを囲んであるブロックに全て当てはめるパズルゲームです。 ブロックは一直線しか進めず他のブロックを上手く利用しな…
パズルゲームはやっぱり面白いですよね。頭を使うのでボケ防止にもなりますしね。 ボケてからトレーニングするのは難しいのでその前にトレーニングした方がいいですよね。トレーニングというと大変そうなイメージですが、そんなことなく…
こんにちは脳トレゲームばかりやっているので頭が良くなったと勘違いしている@apuriazです。 脳トレは本当に面白く頭を使っている事が分かるのでお勧めです。僕みたいに勘違いしたらダメですよ。 頭が凝り固まった大人達に是非…
こんにちは@apuriazです。 待ち合わせや電車やバスの待機時間に何をしていますか。ただボケっ~と待ってるにはもったいない時間ですよね。 そんな時には凝り固まった頭をほぐす事ができる大人の脳トレ!ぴたぽんが面白くてお勧…
パズルゲームにハマっている@apuriazです。 パズルゲームって頭を使うから頭の運動にちょうどいいんですよね。しかも楽しいので何時間でもプレイしてしまいます。 頭を使うことでボケ防止になるので年配の方に教えてあげるのも…
こんにちは@apuriazです。 学生の頃数学パズルをしませんでしたか。僕は授業でやらされていましたが好きでしたね。 魔法陣というパズルで正方形のマスに数字が書き込まれ合計が○になるようにするパズルです。 縦と横があるの…