ライブ配信アプリで稼ぐ人が多すぎからまとめてみたよ

ライブ配信のアプリが多く登場しています。それぞれ多少の違いはあるものの、ほとんどが同じような機能にインタフェース(見た目)です。

ライブを配信するには人が多くいる方が有利ですよね。お客さんが多ければ多いほどの視聴してくれる人も増えるので、ファンを獲得するには人気のあるプラットフォーム(動画を投稿する場所)を選ぶ必要があります。

なぜこのように動画配信アプリが人気なんでしょうか。実はすごく稼げるからです。人気の配信者になると月に100万円も稼いでいる人もいます。

そこで人気のある稼げる動画配信アプリをまとめてみました。ライブ配信する方は参考にして下さい。

ライブ配信アプリで稼ぐ-TikTok(ティックトック)

Tik Tok音楽動画コミュニティアプリで動画を配信しよう

中国の会社がリリースしている文句なしの大人気配信アプリです。アクティブユーザーが5億人にものぼり、推定ダウンロード回数が4580万回と驚異的な動画共有アプリ。音楽に合わせた踊りはつい見とれてしまいますよね。

日本だけではなく世界中にユーザーがいるので再生回数は伸びやすい方になります。

人も多く可愛い人やカッコいい人も沢山います。

大物youtuberも参加しているのでファンの人にはたまりません。

CMをバンバン流しているので参加している人数も半端ではありません。

関連記事:Tik Tok音楽動画コミュニティアプリで動画を配信しよう

Android:TikTokをインストール

ios:TikTokをインストール

17Live(イチナナ)アプリ

台湾の会社が開発したライブ配信アプリです。こちらも大人気で4000万人のユーザーガ登録しており、TikTokと争っています。

このアプリの凄い所は、ビューティー機能で可愛く動画を撮影することができちゃいます。

動画で撮影した自分の顔ってイマイチって思った事ありませんか。そんな時にはこの機能を使えば簡単に可愛く、綺麗に撮ることができるのです。

SNOWで撮影したような可愛いくできるので安心してライブできますよね。可愛く配信できるだけではなく、しっかり稼ぐこともできます。配信者は一般ライバーと17公認ライバーに分かれており、後者に選ばれるとロイヤリティがアップするそうです。IDの横に公認マークがつくので一目で分かります。

しっかりと稼ぐには公認ライバーになるのが手っ取り早いのでなれるように頑張りましょう。

関連記事:ライブ配信の17Liveアプリが人気すぎるよ

アプリはこちら

Android:17 Live(イチナナ)

ios:17 Live(イチナナ)

LINE Live

あなたが普段使っているメッセージアプリのLINEでもライブ配信ができてしまいます。

youtubeで大人気のDJ集団レペゼン地球もこれを使ってライブをしています。なんと再生数は100万回を超える事もあります。

公式サイト:live.line

ふわっち

ライブ配信アプリふわっちって何?これだけで生活をしている人がいる!?

国内からリリースされたライブ配信アプリふわっち。海外製に比べるとユーザー数は少ないものの国内では人気のアプリに入る。

配信で稼ぐ事も可能で、還元率が50%とかなり高額のため、シェアを取りつつあるライブ配信アプリ。

ファンからの贈りものだけではなく、運営が始めているランキングシステムで上位に入ると賞金、ポイントが貰える。そのポイントはAmazonギフト券や現金に交換できるのでやりがいがある。

使い方も難しいところは無く、スマホ一台で簡単に配信することができるので試しに始めることもササッとできちゃう。

アプリは配信用と視聴用と分かれており、それぞれをインストールする必要があります。

関連記事:ライブ配信アプリふわっちって何?これだけで生活をしている人がいる!?

SHOWROOM(ショールーム)

こちらのアプリは他と少し変わっていて、ライブ配信画面に実際のライブのようにアバターが並べてあります。

この臨場感のおかげで普通のライブ配信アプリと異なりテンションがあがります。

プレゼントする側も楽しくてついあげちゃいますよね。

公式サイト:showroom

Android:Showroomをインストールする

ios:Showroomをインストールする

YoutubeLive

youtubelive配信のやり方や必要な機材を詳しく解説するよ

知っている人もいるかもしれませんが、実はyoutubeでLive配信することができます。以前は登録者数が一定以上いる必要がありましたが、現在では登録者数の制限はなくなりました。

誰でもすぐに配信することができる分けですね。

クリエイターツールの中のステータスと機能の項目の中に、ライブストリーミングを有効にする必要があるので設定しましょう。

配信者の収益はSuper Chatとばれるメッセージ料金から得ています。これはファンがメッセージを書き込むのにお金がかかるシステムです。

料金によってメッセージが表示されている時間と好きな色が選べるようになります。

youtubeなのでお客さんは圧倒的に多いです。ファンや視聴者数を増やすには一番手っ取り早いプラットフォームだと思います。しかし投げ銭の文化が他のアプリに比べてありません。ですのでお金を稼ぐとなると17Liveなどが向いていると思います。

関連記事:youtubelive配信のやり方や必要な機材を詳しく解説するよ

ニコニコ動画



昔はかなりの影響力がありましたが、今はそれほどありません。他のサービスに人が移っているように感じます。

それでもまだ、人はそこそこいるので空いた席を狙うチャンスがあります。TikTokなどでランキング取るのが難しいのでこちらでワンチャン狙うのも全然ありです。

配信者だけではなく、視聴者も生放送だけではなく、普通のアニメ、映画、歌ってみたなど面白い動画をみることができます。

公式サイト:日本最大級の動画サイト【niconico】

FC2動画

FC2動画アプリをインストールしたから詳しくやり方を教えるよ

異色を放つ大手動画配信サイト。youtubeのように動画を投稿することができる。再生数によって報酬もあるのでビジネスとしても参入のよちがあります。

コンテンツマーケットで動画自体を販売することも可能。大人向けの動画も多く無料で見ることができるのが人気の秘密です。

動画投稿で人気を高めてコンテンツマーケットで販売すると効率よく売ることができるはずです。

アプリもリリースされていますが、GooglePlayではなく公式サイトからでしかインストールできません。詳しくは無料動画FC2からご覧ください。

kwai(快手)

ライブ配信アプリkwaiで可愛く楽しく動画を配信する使い方を説明するよ

中国発のライブ配信アプリkwai(快手)。

日本ではまだなじみがありませんが、中国では有名なアプリです。これから日本でも力を入れていく予定などで盛り上がることは必須です。

今はまだ日本の配信者が少ないので今の間に始めるのが一番のチャンスです。詳しくはライブ配信アプリkwaiから

アイテムのプレゼント機能などはなく、再生数が多いユーザーやいいねを沢山集めている人に運営からポイントを貰えます。このポイントを換金することができます。もちろん無料で始めることができるので興味がある人はダウンロードをどうぞ

Andoroid:kwaiをインストールしに行く

ios :kwaiをインストールしに行く

まとめ

現在の所ここら辺を抑えとおけば間違いありません。新しく登場してくるアプリがあると思いますが、しばらくの間はこれらのアプリが覇権を取り続けると予想されます。

これから通信規格が4Gから5Gに変化していきます。これによって通信量を気にせず外でバンバン動画を見ることができる時代がやってきます。

そのため今の間に動画どんどんアップして知名度を上げておくと一気に有名になるかもしれません。やった事ない人は取りあえずどれかをインストールして試してみましょう。稼ぐにはファンを獲得する必要があるので毎日配信するのをお勧めます。

たまにしか配信しない人は、あまり認知されないのでなかなかファンを獲得することができません。ですので毎日配信してファンを増やしていきましょう。