ライブ配信ができる国産のshowroomアプリが楽しいです。ライブ配信ができるアプリは他にもリリースされていますが、このshowroomは画面が他と違い本当のライブ会場に居るかと思うほど凝っています。
アバターが配信者の周りに配置されるのでガヤガヤしているのが特徴です。配信者にはチップを渡す事もできるのでお気に入りの人を応援しやすくなっています。
配信者はAKB48や有名アイドルなどはもちろん芸人さんなども毎日配信されている方もいます。
showroomから地上波番組に出演した方や歌手レビューをした人もいます。あなたの夢を叶えることができるポテンシャルを持っているアプリです。
ブロガーで作家のはあちゅうさんもライブ配信を始めています。
ライブ配信関連記事
人気者になれて稼げる配信アプリLIVEcommuneをインストールしてみた
多くの会社から動画配信アプリはリリースされていることから分かるように大人気になっています。かなり熱いですね。
人気配信者は月収100万円を稼いでいる人も普通にいるで驚きです。本気で稼ぎに配信してもいいし、芸能人のようにあなたのファンを作りたいだけでももちろんOK。
アプリによってユーザーが異なるのであなたに合ったアプリをインストールしてみましょう。現在はTikTokか17Liveが大人気で有名youtuberも参加しているほどです。
showroomとは

© 2017 SHOWROOM Inc.
上部のメニューから好きなカテゴリのライブを見ることができます。右にスワイプするとカテゴリを移動することができます。
カテゴリは、総合、タレント・モデル、ミュージック、声優・アニメ、お笑い・トーク、アマチュア、新人がある。
日間、週間、月間、全期間の人気ランキングから探す事もできる。
見たいライブ配信をタップして見てみましょう。

© 2017 SHOWROOM Inc.
画面左上のハンバーガーメニュー「三」のアイコンをタップするとこのようなメニューが表示されます。
ランキングやキャンペーンなど様々なメニューがあるのでチェックしておきましょう。
ライブ配信画面

© 2017 SHOWROOM Inc.
ライブ配信に入室するとこのような画面になります。どうでしょうか今までの配信アプリと違いますよね。
画面上部の黒く塗りつぶしている箇所が配信者の映像が流れているところです。下のアバターがお客さんですが一杯いますね。
多くの人がライブを見ていてくれる実感を得ることができるので配信者はモチベーションがあがります。
タイムラインの所を上に引っ張るとコメントを見ることができ、右にある星をタップすると配信者にプレゼントすることができます。
ちなみにコメントやギフトをあげるには登録する必要があります。
登録する

© 2017 SHOWROOM Inc.
facebookやtwitterで登録することができます。簡単に登録できますね。
登録した方がコメントなど面白い機能を使えるので登録をお勧めします。
色々な使い道
これからの有名になりたい人にはいいと思います。youtubeのライブ配信と少し違い視聴者層が違うのでyoutubeであまり見られない人はshowroomを試してみるといいでしょう。
人気の配信者の中にはチップで1千万以上稼いでいる人もいるそうです。すごいですよね。ジャパニーズドリームです。他にも沢山の動画配信アプリはリリースされています。SHOWROOMがイマイチと感じた方は別の配信アプリを試してみるといいです。
関連動画:動画配信アプリ多すぎるのでまとめてみたよ
インストールはこちらからどうぞ