こんにちは@apuriazです。
僕たちが生きる上で必ず必要な事って何だと思いますか。
そう食事をとることです。
毎日必ずとらないと死んでしまいます。一人暮らしの人は栄養も何も考えないでファーストフードやコンビニ弁当を食べているのが目に浮かびます。
そんな事では必ず体調を崩して仕事にも影響を受けてしまいます。
そんな事いっても忙しい毎日で時間が無いのは分かります。自分で作るにしても本をわざわざ買ってきて作る事はしないでしょう。
主婦の方でも毎日ご飯を作るので料理ネタが無くなって考えるのが大変ですよね。
そんなあなた達にぴったりのアプリがあります。それが動画レシピアプリクラシルです。
レシピアプリは多数ありますが、このアプリでは動画でレシピを紹介しているので分かりやすいのが特徴です。本を見ても分からなかった事も動画なら理解できるかと思います。
それではアプリを見ていきましょう。
トップ画面

© dely株式会社
アプリを立ち上げると新着から調べる事ができます。何を作るか考えてない場合に参考になると思います。ここから新しいアイディアが浮かぶかもしれませんね。
メニューを左にスワイプすると新しいメニューが表示されますので探しているカテゴリをタップしてみよう。
記載されている料理は動画で再生できます。気になる料理がありましたらタップしてみましょう。
すると動画レシピが見る事ができます。
特集ページ

© dely株式会社
特集ページでは特定の料理レシピを集めて表示されます。例えば春菊特集の場合春菊の料理がまとめて表示されます。
様々なカテゴリ

© dely株式会社
主食だけではなく、スイーツもレシピを公開されています。食後のデザートにいいですよね。
簡単に作れるスイーツもあるので初心者も安心です。
料理名が分かっている場合は画面の上部で検索することができます。ちなみに食材でも検索できるので冷蔵庫にある食材で料理を作ることもできます。
便利な機能ですね。
コメント機能

© dely株式会社
料理の感想や質問を書き込むと誰かが答えてくれるかもしれないので書き込んでみよう。
たべれぽ投稿

© dely株式会社
自分で作った料理を投稿して意見をもらうことができます。
その時に見ている人に参考になるようなことを書き込むと親切です。
お気に入り機能

© dely株式会社
下部にあるお気に入りをタップすると後から簡単に見る事ができる。
大量に投稿されているレシピの中からまた探すのは大変ですが、この機能を使うと一発でレシピを表示させることができるので便利です。
一人暮らしの人だけではなく、主婦の方でも参考になる料理が多いので料理ネタに困っている人は便利なアプリです。
今までのアプリではレシピの文章のみなので失敗した人もいるかと思いますが、このアプリでは動画で手順を踏まえて教えてくれるので理解しやすいです。
公式サイトはこちら
インストールはこちらから