昔からあるマッチ棒パズルがアプリになりました。
マッチ棒パズルをやったことが分からない人もいると思うので説明しましょう。
マッチ棒で間違った計算式が示されているのでそれを動かしたり、外すか、付け足すことで正しい計算式にすることが目的のゲームです。
それではアプリの中を見ていきましょう。
ホーム画面

©21 third
アプリを立ち上げるとこのような画面になります。この画面の中央の再生マークをタップして次の画面に進みましょう。
レベルの選択


©21 third
初めは1本のマッチしか選ぶことができません。1本のマッチを移動、付け足し、抜き取りのどれかをし計算式をクリアしていきます。
問題

©21 third
左下にマッチ棒がある場合はマッチ棒を付け足して計算式を完成させましょう。1+2=9に1本のマッチ棒を足して9になるようにしましょう。
抜き取る場合

©21 third
左下にマッチ棒が表示されていない場合はマッチ棒を抜き取ります。
マッチ棒を抜き取って7+2=3を完成させましょう。
簡単そうに見えて意外と難しいのでチャレンジしてはどうでしょうか。普段頭を使うことが無い方は頭の体操と思ってプレイしてみるのをお勧めします。
子供と一緒にプレイすれば楽しみながら勉強できますよね。
問題も100問以上あるようなのでやりがいがあります。全部クリアした時には頭が柔らかくなっているでしょう。
インストールはこちらからどうぞ