こんにちは@apuriazです。
以前紹介した大人がハマる脳ぷるぷると一緒でflyzionが開発されています。分かりやすいインターフェイスなので簡単にすぐに始める事ができるのがいいですね。
この脳トレはブロックを計算で10になるように動かすとクリアになります。
最初は簡単ですがだんだんと難しくなるので頭が凝り固まった人には大変かもしれません。
でも心配いりません。このアプリを繰り返し解いていくと頭が柔らかくなり簡単に解けるようになっていきます。
それではアプリの中身を見ていきましょう。
アプリ画面

© @2017sakurai
さっそく初めて行きましょう。STARTをタップしてスタートしましょう。
レベルの難易度を選択

© @2017sakurai
EASY(簡単)NORMAL(普通)HARD(難しい)の中から選びましょう。
始めはEASYから始めるといいでしょう。
問題を解く

© @2017sakurai
Stage=10とあるので、ブロックを動かして合計10にしましょう。この場合は簡単ですよね。緑のブロックをスワイプして右のブロックに重ねましょう。
するとクリアすることができます。
Stage2の問題

© @2017sakurai
今回はStage=20とあるので10を2個作りましょう。
合計して10を上回るようにはできません。必ず10になるように動かす必要があります。
Stage8の問題

© @2017sakurai
Stage8になるとかなり難しくなりましたね。マイナスの数字もあるので頭で計算しながら10を2セット作っていきましょう。
どうしても分からない場合は画面上記の「電球」アイコンをタップしてみよう。そうすると一手目を教えてくれるのでクリアできるきっかけになります。
どうでしょうか。計算自体は簡単ですが、解くのが以外と難しいと感じた方も多いかったのではないでしょうか。年を取ってからボケないためにも、普段から頭を使ってトレーニングをしていく事をお勧めします。