最近CPUが強くなって気ましたね。普段はオートプレイで回してる@apuriazです。
しかし、それでは勝てないことがしばしば発生するようになりました。
そんなCPUのデッキで面白いのがありましたので紹介します。
儀式カード

踊りによる誘発。「ダンシング・ソルジャー」の降臨に必要。手札・自分のフィールド上からレベルが合計6以上になるようにモンスターをリリースしなければならない。
これで

ダンシング・ソルジャーを降臨させます。ATK1950、DEF1850って弱くないと思われた方もいるはず。それには理由があるんです。それはこちらのカードを装備するためなんです。
強力装備カード

リチュアル・ウェポン。レベル6以下のモンスターしか装備できない。装備されたモンスターは攻撃力、守備力ともに1500アップする。
これを装備されるとダンシング・ソルジャーはATK3450/DEF3350になり化け物級のモンスターになってしまいます。こうなってしまうと破壊系のカードを入れていないと対抗できません。
これを初期段階で決められてしますと瞬殺されます。
もう一つの儀式カード

「ハングリーバーガー」の降臨のために、必要になります。手札、フィールドから星6以上になるようにリリースしなければなりません。

こいつを呼び出します。これも星6以下なんでリチュアル・ウェポンを装備することができます。そうするとATK3500/DEF3350の上級モンスターの出来上がりです。対処が難しいですね。

まだあります。スカルライダーの復活で降臨することができるモンスターです。星6以下なんでリチュアル・ウェポンを装備可能です。装備したモンスターでタコ殴りで勝ちにいきます。
補助系カード
いくら強いといっても、手札に無ければどうしようもありません。そのためリサーチカードを入れることになります。

ソニック・バードが頼もしいです。召喚、反転召喚に成功した時自分のデッキから儀式魔法カードを1枚手札に加えることができます。
これで先ほどの踊りによる誘発やハンバーガーのレシピを拾ってきましょう
CPUしか使えないカード
因みに今のところリチュアル・ウェポンはアプリ内で見当たりませんでした。CPUしか使えないんでしょうね。
しかし今後のアップデートで新規カードが登録されると予想されますので頭に入れておいても良いカードになります。
デッキリスト
- リチュアル・ウェポン2
- ダンシング・ソルジャー2
- ソニック・バード3
- スカルライダー2
- ハングリーバーガー2
- ハンバーガーのレシピ2
- 踊りによる誘発2
- クリボール2
- エネミーコントローラー2
- マジックジャマー1
CPUのデッキにアレンジしてクリボールとエネミーコントローラーを入れてみました。これに今の環境に合わせてデッキ作ればいいかと思います。リチュアル・ウェポンが強すぎなんで、これを破壊しようとして魔法除去か、サイクロンを入れてくるでしょう。その対策にマジック・ジャマーで応対しよう。