最近は儀式カードにハマっている@apuriazです。
儀式カードを色々組み合わせて回しているんですが、はやり亀の誓いは強いですよ。そこからクラブタートルを召喚されたら対処に困ってしまいます。
亀の誓いはソニックバードで簡単にサーチできますし事故率は低く決まりやすいのが特徴です。
そんな亀の誓いデッキ考察していきましょう。
亀の誓い

クラブタートルの召喚に必要。手札・フィールドから星8以上になるようにリリースしなくてはならない。8個は多いと思われますが、簡単にリリースできます。デッキには星の多いモンスターが多数いるので星の数でてこずることはないと思います。
ソニックバード

儀式カードをサーチできるすぐれもの。事故率は大幅に低下してくれるすごいモンスター。これで亀の誓いを持ってこよう。
クラブタートル

儀式で召喚できる上級モンスター。初期に出されると対処できないので瞬殺できる可能性がある。
アックスレイダー

攻撃力1700で何もない状態で抜群の強さだ。闇デッキに投入されている「エレメントデビル」は闇が場にある状態でも1700なのでアックスレイダーで対処可能になるのは勝利に貢献するはず。クラブ・タートルがくるまでこれで闘っていよう。
クリボール

序盤の相手の攻撃を無力化してターンを稼いでくれる可愛いモンスター。儀式デッキは序盤の相手モンスターに殴られて負ける可能性があるので、キーカードが揃うまで粘るために入れてたら意外に活躍しれくれました。
手札から使用可能なので活用場面では困らないはずです。しかも守備表示にするので攻撃力だけ大きいモンスターをアックスレイダーなどで殴り倒そう。
強欲なカケラ

2枚カードを引ける強いカード。事故率を軽減してくれるのでコンボが決まりやすいのでお勧め。
デッキの回し方
初期の方はソニックバードで亀の誓いをサーチしてくる事になります。手札にすでに持っている場合でもデッキから1枚サーチしてくるというのはドロー1枚引いた事と一緒になります。そのおかげでその他のカードを引きやすくなるのでキーカードのクラブタートルを引く確率を上昇するのでコンボが決まりやすくなっています。
クラブタートルを召喚したら相手のモンスターを蹴散らしますが、相手のモンスターも装備をしていて強くなっている場合があります。そのためこちらも対策としてワンダーバルーンやクリボールで対処しましょう。守備表示にしたモンスターをクラブタートルで倒すできる機会が多いと思います。
デッキリスト
- クラブタートル3
- ミノタウルス3
- ソニックバード3
- クリボール2
- アックスレイダー3
- 強欲なカケラ2
- ワンダーバルーン1
- 亀の誓い3
このような感じになりました。アックスレイダーやミノタウルスの攻撃力抜群のモンスターで序盤を何とか粘れば止めのクラブタートルを召喚できるので勝つことは難しくないと思います。