遊戯王デュエルリンクス-闇遊戯のスキル「闇の力」が強い

闇戯がレベル30になったので他のキャラクターのレベル上げをしている@apuriazです。

闇遊戯のスキルは強いですよね。レベルによってスキルという能力を使えるようになります。キャラクターによって変わってきますが、闇遊戯の場合以下の4つのどれかを選択することができます。

闇遊戯のスキル一覧

  1. 闇の力:フィールド魔法の「闇」が発動した状態でスタート
  2. 魔導招来:自分のライフポイントが1800減る毎に使用できる。ドローフェイス時に通常のドローを行うかわりに、ランダムで魔法使い族モンスターをドローする。
  3. ディスティニー・ドロー:自分のライフポイントが2000減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、任意のカードをドローする。
  4. ドローセンス:自分のライフポイントが1800減る毎に使用できるドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、ランダムで魔法・罠カードをドローする。

僕は闇の力をセットしているんですが、1ターン目からエレメントデビル破邪の大剣-パオウ2200のモンスターが出来上がります。これに援軍が手札にあればモンスター同士の殴り合いではほぼ勝つことができます。

闇のエレメント・ソルジャーも1ターンも何も装備しなくても1700ですのでアックスレイダーで相討ちに持ち込めるのでとても頼りになるスキルです。

こちらのデッキの趣旨としては相手が何かする前に殴って勝つデッキになるので速効で決着がついて気持ちがいいですよ。

当然相手は罠カードなどで邪魔するはずですが、こちらもマジックジャマーなどで対応すれば全然大丈夫でした。

その他のスキル

その他のスキルで目ぼしいものと言えばディスティニードローがお勧めです。2000ライフが減るたびに任意のカードをドローすることができる。これめっちゃくちゃと思うんですけどね。ランダムではなくて好きなカードをサーチしてこれるとなれば逆転することも可能ですもんね。デュエルリンクスでは4000しかライフがないんで1回しか使うことができませんが、それでもかなりのスキルだと思います。

コンボデッキで1枚で揃うことも結構ありますのでその時と重なれば文句なしに強いスキルになります。

後のスキルはどうでしょうか。魔導招来とかあまり使う機会が無いと思うんですよね。1800ライフ失った時にしか使えなくて魔法族のモンスターをドローできる能力ですが、モンスターが居なくて困っている時に持ってこれて助かる時はあるでしょうが、それよりも元々のモンスターの攻撃力を上げて倒されにくくする方が優先だと思うんですよね。

何かしらのコンボが発見されるかもしれません。考えられるとしたら、魔導獣ケルベロスを持ってくるデッキに採用されるかも。

どうでしょうか。僕はモンスター中心の殴れるデッキスキル「闇の力」が楽しくてしょうがないのでこれをセットしています。他のスキルは専用のデッキを構築する必要があるのでまだカードが揃っていないのでしないつもりです。

カードが揃った方やコンボが見つかったら是非教えてくださいね。