デュエルリンクスが発売されて数日が経ちましたがどうでしょうか。強いデッキは組めましたか。
おおよそ強いカードが分かってきましたね。レベルをあげるには経験値が必要なので早く相手を倒したほうが効率がいいですよね。
ゲームが進んでいくにつれて強いカードが手に入っていきますが、なかなか集まらないものです。僕が現段階で分かって組んでいるカードを紹介していきます。
どんなカードが強い

エレメント・デビルこれは強いです。デッキに3枚投入しています。ゲームが進んでいくと特定のキャラクターにあったスキルを使えるようになり、初めからフィールド魔法などが場に出ている状態でスタートします。闇遊戯の場合「闇スキル」で魔法カード「闇」になります。
1ターン目に召喚できればATK1700スタートさらに攻撃力アップの魔法カード「破邪の大剣ーバオウ」をつけるとATK2200となり1ターンでこれを止めることは難しくこののまま押し通して勝つことが結構あります。

破邪の大剣ーバオウこれ強すぎるんですよね。破壊後のモンスター効果を無効にできるだけではなく、500ポイントもパワーアップするわけですからね。

「勇気の旗印」も強いバトルフェイズだけですがコストいらずATKが200アップします。これをエレメント・デビル、破邪の大剣ーバオウと続けて使用したらATK2400になるのでなかなか倒すのは難しく、魔法カードの除去方法も限られてくるので場を制圧できて勝つことができる。
魔法カード最強

ワンダー・バルーン強すぎです。魔法除去カードがないゲーム序盤でこれをだされて負けた人も多いんじゃないでしょうか。手札を捨てた分だけ相手の攻撃力を300ダウンさせることができるし、枚ターン選ぶことができるのがえげつない。一枚捨てるだけで上記に上げた「勇気の旗印」を実質無効にされるだけではなく-100ダウンさせることができる。
3枚捨てられたら-900ダウン。2400のモンスターでもATK1500になりほぼ勝てるようになる。

デッキに一枚は必ず入れときたいカードだ。上記のカードを破壊できるし他の魔法カードを破壊することができるので使う場面に困らないはず。僕は必須だと考えています。

似たような効果のツイスター速効魔法なので相手のターンでも使えてトラップカード魔法カードともに破壊できる。しかし500のライフを支払わなければならない。より強いカードを出してくるかもしれないので相手ターンまで待ってプレイするというのは理論的です。そのためデッキに入れることはあるでしょうが、デュエルリンクスではライフが4000なので直接ダメージを与えてくるデッキが相手なら魔法除去を入れる方を優先させるべきでしょう。
環境が大事ですよね。周りが直接ダメージを与えてくデッキばっかりだったら魔法除去、そうでなければツイスターをいれましょう。
カウンターとして発動できるのであ
強いモンスター

1体のリリースで召喚できる「ブラック・マジシャン・ガール」は相当強いです。魔法使い族なので「闇」の恩恵を受けることができるので活躍しています。

忘れていましたが死の4つ星てんとう虫も相当活躍してくれました。相手の場に星4モンスターが2体いる状況で、最後の最後にこれを引いて相手が星4のモンスター3体目を出して攻撃してきた時は快感でした。
僕のデッキ
- ブラックマジシャンガール1
- 死の4つ星てんとう虫1
- エレメントデビル3
- エレメントマジシャン1
- 青眼の白竜1
- スカイハンター3
- ドラゴンゾンビ1
- セイントバード3
- メデューサの亡霊3
- ワンダーバルーン1
- 破邪の大剣ーバオウ1
- 呪魂の仮面1
- 勇気の旗印2
- 魔法除去1
- 革命3
- 援軍1
- 老化の呪い1
とこんな感じですね。カードが足りないのもあるんですが、結構強いですよ。
お勧めのカードがあれば是非教えてください。