人気のお店に行きたいけど、行列に並ぶのって嫌ですよね。その時間何もしなくてぼーっと過ごすのは時間の無駄です。
そんな時にOderアプリを使えば、事前に予約と決済をすることが可能で、時間指定もできるので人気のカフェやランチタイムのレストランに並ばずにすぐに受け取ることができるのです。
昼休みの前に予め予約しておけば、昼休みを有効に使うことができますよね。しかもあなたが並ばずに済むってことは他の人が並ぶ時間が減るってことです。
ということは人の役に立っている分けです。みんなハッピー
そんなアプリのインストールはこちらからどうぞ
Andoroid:Oderをインストール
ios :O:derをインストール
本記事ではOderの使い方、メリットを説明していきます。それではご覧ください。
事前決済・事前注文Oderアプリの使い方

© Showcase Gig Inc.
GPSを有効にすると、近隣の店舗一覧が表示されます。その中であなたが購入したい店舗を選択しましょう。
時間外の場合「注文時間外」の表記が、受付時間になると「注文受付中」の表記に変わります。
メニューを選択する

© Showcase Gig Inc.
メニュー一覧が表示されます。注文したいものにチェックを入れ、注文リストに+するをタップします。
合計の値段が表示されるので注文リストを見るをタップして次に移ります。
注文・決済方法

© Showcase Gig Inc.
受け取り予定時間を決めます。
すぐに調理開始を選択すると、お渡し予定時刻が表示されるのでその時間に来店すればすぐ受け取ることができます。
指定するの場合はあなたが指定することができます。これは店舗によって出来ない場合があるのでこの画面で確認しておきましょう。
支払い方法
クレジットカードまたは店頭で支払うことができます。
クレジットカードを登録しておけば決済もその場でできるので、登録するのをお勧めします。自分は楽天カードを登録しています。ポイントも貯まりかなりお得です。
注文を確認する

© Showcase Gig Inc.
何を注文したか忘れる時もありますよね。そんな時は下部メニューの注文するから上部メニューの注文中をタップすると一覧が表示されて確認することができます。
お気に入りメニューはあなたが、アプリから注文したり、スタンプをもらった店舗がお気に入りに登録されます。
スタンプとは

© Showcase Gig Inc.
注文や来店でQRコードを読み取るとスタンプを貰えます。このスタンプが溜まると割引きクーポンが貰えたりするのでお得です。

© Showcase Gig Inc.
ここでスタンプの数を確認することができます。
お知らせ

下部メニューのお知らせから店舗からのメッセージが届きます。注文のメニューが完成したら知らせてくれます。
設定画面

© Showcase Gig Inc.
下部メニューの歯車をタップすると設定画面に移ります。ここでプロフィール設定やメールアドレスの変更、プッシュ通知の設定、パスワード、カード情報を設定を行うことができます。
店頭で支払う手間もかかり、ポイントもつかない現金よりもクレジットカードでの支払いをお勧めします。ここで登録しておきましょう。
プロモーションコード

プロモーションコードを入力するとクーポンが届きます。
まとめ
並ばずに購入できるのはいいアイディアですよね。アプリで簡単に注文できるのも魅力です。
ただ、今は登録店舗が少ないのが残念です。もう少し店舗が増えてくると日常的に使うと思いますが今のところ利用は限定的です。以上でモバイルオーダーアプリのO:derの紹介でした。
アプリのインストールはこちらからどうぞ
Andoroid:Oderをインストール
ios :O:derをインストール