
ショッピングする時何を基準にします?店員の態度、お店の質など色々ありますが一番気になるのは値段ですよね。その値段が一瞬にして分かるのがショッピッ!で製品のバーコードを読み取ればヤフーショッング、楽天ショッピング、HMV、アマゾンなどから検索できる。今はあまり登録は無いようだが「近くの店舗検索」がある。この検索ではGPSで居場所を特定し近くの店舗の値段が分かってしまう。今まで店舗を回って値段を確認してた手間が大幅に省けるすぐれもの!

バーコード検索は感度がものすごくいいですね。カメラで写したらすぐ読み取って商品ページに飛ぶことが出来るし、履歴も残るので商品検索が簡単になります。商品検索画面はこちらの画像なんですが、商品が本なんで価格差はありませんが商品によっては価格差があるのも沢山あるので気になる商品があればチェックしてはどうでしょうか。
コメントを残す