こんにちは@apuriazです。
いきなりですが、高速道路によく乗りますか。
乗ると答えたあなたにとって素敵なアプリを紹介します。
それはネズミ捕りやオービス、Lシステムを検索し教えてくれる素敵なアプリオービスガイドなんです。ついつい高速道路ではスピードを出しすぎてオービスで写真をとられて後から呼び出しという事がありませんか。その場合は罰金が高額で痛い出費になります。そんなことにならないために、オービスガイドアプリを使用すれば回避できるのです。
そんなナビ使うより普段から安全運転で走行すればいいという意見もあるでしょう。しかしこのナビがあればこそスピードを落として走行するきっかけになると僕は考えます。
普段からスピードを出す人にとっては矯正としても役に立つかもしれません。
それではアプリの中身をご紹介していきます。
地図画面

© 2016 Pasoya Co.,Ltd.
地図画面になります。オービスは青いH、LHのアイコンで表示されます。
かなり見やすいので便利です。旧型のレーダーでは見つけることができないLHシステムもナビしてくれるので便利です。
すれちがい機能

© 2016 Pasoya Co.,Ltd.
同じツーリング仲間がすれ違った時にメッセージを読み上げてくれる機能です。
メッセージを設定

© 2016 Pasoya Co.,Ltd.
すれ違った時のメッセージを設定します。
プライバシー設定

© 2016 Pasoya Co.,Ltd.
すれ違いメッセージを送る範囲を指定します。

© 2016 Pasoya Co.,Ltd.
試してみるをタップして始めてみましょう。
地図上の画面

© 2016 Pasoya Co.,Ltd.
実際のアプリの画面です。検問やネズミ捕り、Lシステム、Nシステムをナビしてくれています。全てを把握できるので便利です。
ネズミ捕りと検問は有料版のみ利用可能です。
設定する

© 2016 Pasoya Co.,Ltd.
オービスの警告範囲を500m、1km、2kmから指定することができます。
Androidでは無料でインストールできて、オービスを検索できるので一度利用されてはどうでしょうか。高速道路によく乗る方は重宝すると思います。
iosバージョンでは有料版しかありません。
インストールはこちらからどうぞ