お店に行ってレンタルをすることが少なくなってきました。わざわざ店に行く時間がもったいないし、面倒なんですよね。私みたいな面倒くさがりな人にお勧めなのが、ネットで映画をレンタルすればいいと思うんですよね。
借りたら返しに行くという2倍も面倒な時間が増えるし、その分別の映画を見る方が効率的だし合理的っていうか簡単ですよね。おまけにどこにでも持ち運びできるスマホやタブレットでも見ることもできるから旅行や海で見るのもいいですよね。
たまにはスーツ着て会社に行くふりして海沿いで映画でも見てみたいものです。
イケダヤハトさん風に言うとまだレンタル店で消耗してるの?って感じでしょうか。
そこで私が加入して最近見ているのがAmazonビデオです。
何百本以上のドラマやアニメ、映画が配信され見逃した過去の作品も視聴できるのでとても便利。
人気の「孤独のグルメ」や「ドラえもん」「妖怪ウォッチ」など大人から子供まで楽しめる人気アプリです。ビデオは入れ替わりがあるので常に新しいビデオ見ることができますが、期間限定のビデオあるので気になるビデオあれば早めに見ておくことをお勧めします。
Amazonプライム会員
普段からAmazonを利用している方ならご存知かと思いますがなんとプライム会員(年間3900円)ならこのビデオサービスも無料で付いてきます。ですので、Amazonビデオに加入するならプライム会員になった方がお得という事です。普段買い物しない人でも年に数回でも利用することもあると思います。
プライム会員とは年間3900円でお急ぎ便、日時指定便、特別取扱商品(米や水、一部の食器など)の取り扱い手数料が無料になるサービス。
送料が無料になるうえビデオも見放題となるとコスパ最強ですね。
自分はよく買い物するためAmazonを利用するので一カ月間無料のプライム会員になりましたね。その時気に食わなければ会員そのままでいいやって感じ。本音いうと会員解約を忘れてそのまま契約していました。しかしこのサービスのおかげで満足しています。他社さんのビデオ見放題もありますが、買い物とビデオが一緒になったサービスは私の知る限りしりません。
年会費はいくらか
気になる料金はなんと年間3900円。月々325円スタバのコーヒー1杯飲んだと思えば同じですよね。
月々ではないですよ!年間ですよ年間本当に目を疑いましたよ。
私はPCかタブレットで見ています。タブレットは本当にいいですよ。持ち運びできるし、画面が大きいのでビデオやyoutube見るときには必ずタブレットで見ています。もちろんスマホでも見れるので心配なく。
私はタブレットの必要性があまり感じませんでしたが、考え方が変わりましたね。だってPCとスマホの中間的な存在で中途半端なイメージしかなくいいイメージはありませんでしたね。この辺のタブレットの良さの記事をいつか紹介させていただきますので是非ご覧ください。
プライムビデオ会員登録はこちらAmazonプライム・ビデオからできます。
Androidアプリはこちらから無料でインストールできます。
iphoneの方はこちら
Amazonビデオ
カテゴリ: エンターテインメント
現在の価格: 無料