ライブ配信アプリふわっちって何?これだけで生活をしている人がいる!?
ライブ配信用アプリふわっち twitterでバンバン広告が流れていたので知っている人も多いと思うが改めてこのアプリは何なのか説明しよう。 このアプリは誰でも動画、ラジオの生配信ができるサービスなのだ。既存のライブ配信アプ…
ライブ配信用アプリふわっち twitterでバンバン広告が流れていたので知っている人も多いと思うが改めてこのアプリは何なのか説明しよう。 このアプリは誰でも動画、ラジオの生配信ができるサービスなのだ。既存のライブ配信アプ…
授乳アプリは赤ちゃんのミルクや食事、オムツなどの育児ノートをアプリ上で簡単に記録できるものです。 忙しいママにはぴったりな記録アプリです。 この記事は今まで授乳アプリを紹介してきたものをひとつにまとめてみました。目的自体…
あなたはどこでAndoroidのアプリをインストールしてますか。ほとんどがGooglePayでインストールしているのではないでしょうか。そりゃそうですよね。スマホ買った時にはGooglePayのアプリがインストールされて…
QRコード決済のorigamiPayを使って吉野家で決済してきました。とても使い方は簡単で、バーコードを読みって貰えばすぐに完了しました。スピードでいえばクレジットカードよりも速いかと思います。 日本ではキャッシュレスが…
赤ちゃんの成長は早いものです。すぐに大きくなるのでミルクを与えることができるのもわずかな期間です。 その大切な時間を記録しておきたいと思うのは親なら当たり前です。この育児記録アプリは夫婦一緒になって記録を共有することがで…
日本初の夜間無人店舗として福岡の大野城にトライアルというスーパーがオープンしました。 無人店舗とキャッシュレス決済ということで、どのように決済するのか気になり、実際に店舗で買い物をしてきました。 最近はキャッシュレスが話…
赤ちゃんの成長をノートで記録している人はいませんか。ノートで記録すると記入するのが大変だったり管理が面倒な事がおおいです。アプリを使えば簡単に記録ができ、家族と共有できるので便利です。 赤ちゃんの授乳、ミルク、搾乳、離乳…
赤ちゃんって可愛いですよね。可愛いけどオムツの交換やミルクを飲ませたり、いろいろ手間がかかるものです。 ミルクは飲んだ時間でどれだけの量を飲んだか把握する必要がありますが、毎回時計で測っていたら大変です。 そんな時は、授…
Lineには電話番号で自動的に友だちに追加されたり、友達の友達の可能性があれば「知り合いかも」リストに表示されます。他にもQRコードを読み込んでの登録、GPSを使ったふるふる、ID検索などの方法があります。 今回はその友…
レシピ動画アプリが多くリリースされています。動画なので直感的に分かるので人気があるようです。 我々ユーザーからすると、多すぎてどれをインストールすればいいのか分からない、いったい何が違うのかなっと混乱してしまいますよね。…