ポケモンGOの死亡事故をまとめてみたよ

こんにちは@apuriazです。

最近は高齢者のブレーキとアクセルの間違い事故が多いですよね。僕は自動運転肯定派なんですが、自動運転を危ないといって否定する人がいます。

しかし実際に人間が運転する車の事故が多発している分けですからね。自動運転の方が事故率は激減するかとおもいます。

交通事故の原因でポケモンGOが関わっているとのことで叩かれていますが、運転しながらする人間が悪いのであって、ポケモンGOは関係ないはずなのに悪者扱いされてなんだか気分が悪い。

例えをだすと飲酒運転したらお酒を販売中止しろと言っていることと同じことです。

今回はポケモンGOが原因で亡くなった事故が何件起きているのか調べました。それではご覧ください。

死亡事故数は

新しい順から

京都府長岡京市でポケモンGOが原因の死亡事故が発生してたみたいです。

今年(2016)9月の事件になりますが、後になってゲームをしていたが判明したとのこと

これで3件目の死亡事故になります。運転中のプレイは絶対止めてくださいね。

これから年末にかけて事故が増加しそうですので注意が必要です。

以下日経新聞社

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H2B_Y6A201C1CC0000/

記憶に新しいですが、愛知県での死亡事故の記事です。

10月26日に愛知県一宮市で起きた小学4年生の男児が死亡した事故。

何と事故後もポケモンGOで遊んでいたとのこと。

ヤフーニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161117-00001095-cbcv-soci

これは許せませんね。すぐに救急車を呼べば助かったかもしれないのに認識が甘かったでしょうね。

2016年8月23日午後7時35分ごろ、徳島市方上町弁財天の県道で発生。女性2人をはね、うち1人が死亡、もう1人は重傷を負った。

産経新聞

http://www.sankei.com/west/news/160824/wst1608240073-n1.html

徳島県で起こった事故ですね。田舎の方になると車での移動が多いので事故が発生しやすくなるかもしれません。

死亡事故は2件(11月20日現在)だけでしたが、事故は多く発生しています。運転しながらの携帯の扱いは厳禁です。

死亡事故が発生するたびこのページで報告していきます。