こんにちは@apuriazです。
最近はゲームばっかりやっています。ゲームする時僕はスマホを使わずにタブレットで遊んでいるのですが迫力があって楽しさ抜群なんですよね。以前はスマホでプレイしていましたが全然面白さが違うので驚きました。
今大人気中の遊戯王デュエルリンクスもタブレットを使ってプレイしていますが、友達のスマホの画面を見ると、とてももったいない事をしているなとガッカリします。
だってこんな楽しいゲームをあの小さな画面で遊ぶんですよ。機会損失もあったもんじゃないです。
でもタブレットって高いんでしょ。って思われるかもしれませんが、僕が使っているタブレットはネクサス2013の16Gです。僕が購入した時には2万円いかないくらいでした。
最近は同じ考えの人が多いのが人気があるみたいで値段が変動しているみたいです。
スマホも高額商品ですからね。タブレットよりも小さくて見にくいものに何万円も支払うよりタブレットを購入する方をお勧めします。
中古のスマホで1万円以下のものが沢山ありますので、それを利用しましょう。僕も中古の7000円くらいのpriori2を買いました。これにdocomoのsimをさして使っています。過去記事でも書いていますが、格安simにしてwifiやwimaxで接続すれば使い放題でバンバン利用できます。過去記事はこちら。
けど安いからすぐ壊れたりスペックがたいしたことないんでしょ。と思った方も多いと思います。
しかし違います。
僕は1年以上使ってもうすぐ2年目ですが現役で使っていますし、Lineやtwitterも当たり前で通話もできるし普通にぬるぬる動きます。ネットで調べ物するだけの人にとってはむしろオーバースペックぐらいです。
これで遊んでも問題がないくらいです。
じゃタブレット買う必要ないじゃんと思われた方違うんです。そこじゃないんですよ。
この大画面でやるゲームが楽しいんです。これは体験した人しか分からないと思いますが、迫力とゲームそのものが別物になってしまうんですよね。
映画に例えてもらえば分かると思います。家のTVでDVDを見るのと映画館で見るのでは天と地のちがいがありますよね。それ以上の感動を与えてくれるのがタブレットの存在なんです。
大画面の迫力

普段スマホでゲームをしている人には分からない感動があります。
昔の人が言っていました。
馬しか知らない人はそれが最速だと信じます。それよりも速く走れる車が発明されてもその便利性を信じなかったとのこと
そう映画館の例でピンとこなかった人は4D映画館に行ってみてください。考え方が180°変わるはずですから。
ゲームだけではない
ゲームの話ばっかりしていましたが、それだけではありません。もちろんyoutubeやAmebaTV、AmazonビデオなどのTVアプリでも大画面で堪能できるのは当たり前、普段使っているアプリも使えるのは当たり前と万能なタブレットです。※一部非対応のアプリがありますので確認してください。
実はGoogleナビをインストールしておけば、カーナビにもなってしまうんです。すごいですよね既存のカーナビは売り上げが減少しているそうですが、当たり前ですよね。こんな便利なタブレットが安い値段であるんですから。既存のカーナビでも数万するので買うのであればタブレットの方が利用価値があるのでそちらをお勧めします。
車で使用する場合固定器具が要りますが、面倒なことしたくないって人も多いはず。そんな人にはこれ
上記の画像でも使っていますが自立できるんですよね。これを車のダッシュボード上に置きます。注意点としてそのまま載せるのではなくゴムマットなどを敷いてその上に置いてください。
僕が使っているのは滑らないマットですがこれはかなり強力でものを落としません。
これでものが落ちてるく心配がありませんね。カーナビにも、ゲームにもネットにもガンガン使えるタブレットの便利さを少しでも伝えられたかと思います。