youtube、ニコニコ動画と並ぶ動画アプリFC2アプリが登場しました。
他の動画アプリと違い独自性を持っています。
定番と言っていい超有名な動画サイトFC2動画がアプリになりました。アニメから政治まで様々な動画が無料で見れるとても便利で楽しいアプリです。無料会員と有料会員で見れる動画と回線が込み合っている時に優先的に見れるか違いがあります。無料会員でも全然楽しめますが、ヘビーに使うのであれば有料会員に登録した方がよさそうです。
現在Googleplayではインストールする事ができません。FC2公式サイトからしかインストールできません。
その際注意しなくてはならないポイントがあります。今までのGooglePlayでのインストールとは違い、セキュリティを提供元不明のアプリのインストールをオンしなければなりません。
それではインストールの仕方を詳しくみていきましょう。
目次
FC2動画アプリをインストールする前にする設定

スマホの設定を変更しなくてはなりません。
設定→セキュリティ→「提供元不明のアプリ」をオンにしてください。
その後公式サイトでダウンロードしましょう。pcでアクセスするとQRコードが表示されますのでそれを読み取ってスマホでアクセスします。
提供元不明のアプリがオフになっていると

このように表示されインストールすることができません。
因みにGoogleplay以外でインストールしようとすると必ず許可を取らなくてはなりません。
Amazonアプリストアでも同じように許可をオンしなければなりません。
不安に感じることもありますが大手なら僕は許可しています。
FC2動画アプリをインストールをする

© FC2, Inc.
FC2アプリをダウンロードをタップします。
警告が表示されますが、OKをタップします。これは冒頭でも説明しましたが、GooglePayで以外でアプリをインストールするとこのような警告がでます。
私は大手のだから大丈夫かなと思いインストールしていますが、心配ならば普段使っていないスマホでインストールするといいでしょう。

© FC2, Inc.
fc2app.apkを開いてインストールします。ファイルの保存場所が分からない場合は上部を下にスワイプすると表示されます。


© FC2, Inc.
インストールが完了するとFC2が提供しているアプリ一覧が表示されます。今回は動画なのでFC2動画を選択します。その際に端末の写真、メディアにファイルへのアクセスを許可しますか?と表示されるので許可を選択してください。
しないと動画のアプリがインストールできません。
FC2動画インストール


© FC2, Inc.
確認画面が表示されるのでインストールをタップして完了させましょう。
GooglePlayプロテクトも許可を選択します。
FC2動画がやっとインストールされた

© FC2, Inc.
これでFC2の動画アプリはインストールされました。上部にトレンド、人気ランキング、新着動画などのカテゴリから好きなジャンルを選んで楽しみましょう。
FC2動画アプリの使い方

© FC2, Inc.
左上の←矢印をタップするとサイドメニューが表示されます。ここでも動画カテゴリを選択できます。
一般表示中をタップすると別のカテゴリに切り替えることができます。

© FC2, Inc.
その時に年齢認証の確認画面が表示されるので設定をタップして下さい。

ここでチェックボックスをタップしてチェックしましょう。
ちなみに、確認書類など要りません。
まとめ
動画にはテレビコンテンツやアニメ、映画、など様々な種類があり、youtubeなどのUIに似ているので使いやすく、簡単です。
動画数も何百万個のファイルがあるので全部見ることは不可能に近いので、お気に入りの動画だけをチェックしてあとでまとめて見るのもいいと思います。
カテゴリが色々あるので大人の方でも楽しめる動画が沢山あるのがyoutubeと違い特徴的ですね。
FC2には有料コンテンツも販売できるので、販売してビジネスを展開することも可能です。
しかも会員登録すると自分で撮影した動画をその場でアップロードして報酬を得ることもできるので夢が広がりますよね。
動画配信アプリは他にも多くリリースされています。動画配信アプリをまとめましたのでご覧ください。
動画のユーザーがそれぞれ特徴があり、異なっているのでもし投稿しても再生数が少ない場合、他のアプリに乗り換えるのも一つの手です。
コメントを残す