LINEの既読を付けずに読むことができるのぞきみアプリが便利すぎる

無料メッセージ・通話アプリで欠かせないLINEはほとんどの人が使っているでしょう。でもメッセージを読むと相手に既読と伝わり読んだ事が分かります。

これで返信をしないとシカトしたと思われて嫌われて仲間外れにされることが学生の間でよくあります。でも返信がどうしても遅れてしまうことがってありますよね。

そんな時に便利なものがのぞきみアプリです。このアプリを使えば既読を付けずにメッセージはもちろん写真・スタンプも見ることができるので返信はメッセージを読んで良く考えてから送ることができるのです。

アプリの通知で少しの文は読む事は出来ても全文は読めないし、スタンプ・写真はみることができません。このアプリは両方の不満を解決してくれるすぐれたアプリです。人間関係がデリケートな学生さんはのぞきみアプリをインストールして良好な関係を築いていきましょう。

のぞきみアプリ使い方

masaibar

初めに設定する必要があります。許可をするをタップします。これを許可しないとのぞきみアプリを使用することができません。

masaibar

端末の設定で通知をオンにします。今するか後から設定するか選ぶことができますが、面倒なのでここで設定します。

通知のアクセスの画面に飛びます。それをオンにしましょう。

masaibar

のぞきみアプリを開いてLINEのメッセージを読んでみましょう。

するとLINEで送られたメッセージ一覧を見ることができます。LINEと同じように名前ごとに管理されているので分かりやすいです。さっそくメッセージを読んでみましょう。

masaibar

このように読む事ができました。もちろんスタンプもちゃんと表示されています。

LINEだけではなくTwitterやFacebook Messengerにも対応しています。これで既読が付いてメッセージをすぐ返せという煩わしい人から解放されます。

気が向いた時に適当に返事を返しましょう。

10万以上インストールされたのぞきみアプリはこちらから

Androidでインストールする

iphoneは現在のところリリースされていないようです。