遊戯王デュエルリンクス内で世界大会の予選があっています。今日で一次予選が終了しデュエルキングになってた人が次のステージへと進みます。
今回紹介するのは僕が使用していた海デッキです。残念ながらデュエルキングまでは到達できませんでしたが、もう少し時間があれば達成できた位のデッキなので悪くはないと思います。(プラチナ2までいきました)
しかもこのデッキは無課金で製作されているのでお金をかけずに組む事ができます。
それでは海デッキを紹介します。どうぞ
ハンマー・シャーク

デッキのエースのハンマーシャークです。攻撃力1700守備力1500ですが、海で1900になるので強力なアタッカーになっていました。しかも能力でレベル3以下の水属性のモンスターを特殊召喚することができるので、ハイスピードでモンスターを並べる事が可能でした。
ハリマンボウ

墓地に置かれたときに相手フィールドのモンスターの攻撃力を500下げることができる。ターン終了までではなくずっと下がったままなのが強いですね。しかもデッキから直接墓地に置かれても発動することです。
黄泉へ渡る船

戦闘によって破壊された場合そのモンスターを破壊する。これがあればどんな大型モンスターでも破壊することができます。三星降格で大型モンスターでやられた人も多いと思いますが、これがあれば一発です。
ロスト・ブルー・ブレイカ―

リリースすると魔法カードか罠カードを破壊することができる。狩り場などを破壊する時に役に立ちます。シャーク召喚→ブレイカ―特殊召喚→狩り場破壊などが流れですね。
満ち潮のマーマン
![満ち潮のマーマン 【N】 MR-25-N [遊戯王カード]《魔法の支配者》](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31wUubxJBJL.jpg)
通常モンスターですが、攻撃力1650あります。海と合わせると1850と強力なモンスターになります。しかも通常モンスターなのでレオンタウロス対策にもなります。これは攻撃力が低い狩り場デッキと当たった時でも重宝します。
道連れ

相手モンスターを破壊できる優秀な罠カード。強力なモンスターを倒す事ができるので形勢逆転することができます。
忘却の海底神殿

ゲームから除外し自分エンドフェイズに戻ってくるカードです。サクリファイス対策に持ってこいのカードです。相手がモンスター効果を発動した時にチェーンして利用するとサクリファイスは攻撃力、守備が0の弱小モンスターの出来上がりです。殴っても装備カード無い状態なのでこちらにはダメージは受けません。しかも攻撃表示されているのでそこでゲームが決まることが多々あります。
海竜ーダイダロス

海を墓地に送ればフィールド上のこのカード以外破壊することができるので最後の決め手ですね。しかし対策として荒野の大竜巻が採用されているのでタイミングを計る必要があります。
デッキリスト
- 海竜ーダイダロス1
- 忘却の海底神殿1
- 道連れ3
- 満ち潮のマーマン3
- ロスト・ブルーブレイカ―3
- 黄泉へ渡る船3
- ハンマーシャーク2
- ウォーターハザード1
- ハリマンボウ3
計20枚。ハンマーシャークは揃える事ができなかったため2枚でしたが実際3枚投入するべきでしょうね。相手によってプレイングを変える必要があるので少し難しいかもしれませんが、そこそこ強いデッキかと思います。
予選を勝ち抜いた人は一度組んでみてはどうでしょうか。
まだインストールしていない方はこちらからインストールできます。